一条工務店で家建てるってさ

一条工務店で家建てるってさ

静岡在住のMi(ミー)と妻のMe(メー)が一条工務店さんと家造り。子供のためにも良い家にできるか?

MENU

5回目の打ち合わせをしてきました。 〜 間取り確定 〜

こんばんは、Miです。

 

 

本日、5回目の(4回目については書いていないので飛んでいます…)打ち合わせをしてきて、間取りの確定と、電気図面についての打ち合わせを行いました。

 

 

 

間取り決めも終盤を迎えてくると、本社の別の設計士を交えて設計上問題がないかチェックするそうですが、問題があると「ご相談させてください…」と、見直し部分についての相談を受けます。

 

 

 

 

今回我が家では、キッチンの換気扇の排気ダクトと、カップボードについて相談を受けました。

f:id:hihimime:20181013225452j:plain

 

なにが問題なのかというと、キッチンが外壁に面していないため、換気扇のダクトを天井(赤枠の箇所)を通して、カップボードの方角(左側)に通して排気する必要があるとのこと。

 

ただ、天井裏にダクトを通せばいいわけではなく、天井を少し下げてそこを通す必要があるようです。俗に言う「天井下り」と呼ばれている?ものです。

 

 

 

で、天井を下げることで何が問題かというと…

カップボードの跳ね上げ式の扉が完全に開かないΣ(゜△゜;)

 

 

モノを収納できないというレベルではないので、それで進めてもらうことにしましたが、今度は天井が凸凹になってしまうので揃えた方がいいでしょうか…?ってことで色々と検討しました。

 

 

検討した結果、↓のようにL字で天井を下げることにしました。

f:id:hihimime:20181013232433j:plain

ただ、下げるだけでは格好が悪いので、アクセントを入れることにしました。

出来れば、もっと早い段階で言って欲しかった。。

 

 

 

 

悪い報せもあれば、良い報せもありました。

我が家は、「全館さらぽか空調」をオプションでつけることにしていますが、サーキュレーターが設置される場所は、

  • 1階ダイニング
  • 1階和室
  • 2階主寝室
  • 2階洋室

となっています。

 

 

 

ただ、第二リビング(ホール)には、サーキュレーターが付いていないのです!

Before

f:id:hihimime:20181013233803j:plain

 

ここは私がPCで作業する予定の場所で、ルーフガーデンに繋がってるので、日差しが入ると暑さが気になってくると思ったのです。

 

なのでサーキュレーターは欲しい、もしくは1階に設置を予定しているエアコンを、ここに付けれないの?と前回打ち合わせで相談をしていました。

 

 

 

そしたら、こうなりました。

 

After

f:id:hihimime:20181013234615j:plain

「ファミリールーム」呼び方が変わって、一つの部屋とみなされ、サーキュレーターが設置されました(^^;;

 

打ち合わせに挑む前日、図面見ながら「言ってみるもんだな!」と一人で勝手に興奮してました。

 

 

 

 

 

間取りはについては、これで確定(相談がなければ…)です!

1階

f:id:hihimime:20181014001046j:plain

2階

f:id:hihimime:20181014001108j:plain

 

 

5回目の打ち合わせのメインは電気の打ち合わせだったのですが、

  • コンセントの位置・数を決める
  • スイッチをどこにする
  • 照明は何にする

などを決めます(雑・・・)

 

電気図面を見ながら、「ここのコンセントいります?ここの照明いります?」というのを、ひたすらチェックする感じです(;´д`)トホホ…

※また別のタイミングで投稿します。

 

 

 

さて、一通り決めなければならない内容について打ち合わせを終えました。

再来週には最終仕様確認を行う予定です。

 

ただ、その前に外構業者と打ち合わせを行う予定もありますが、あっという間の2ヶ月でした。

 

 

我が家は、妻が12月に出産を予定しているため、11月にはあまり動かず、決めごとは10月までに片付けたい!ということで、かなり詰め込んで進めていったと思います。

 

 

 

契約時に話はされていましたが、解体等も順調に進んだとしても、

  1. 着工は3月
  2. 上棟は5月
  3. 引き渡しは7月末から8月

といったスケジュールになりそうです。

 

 

 

つなぎローン、住宅ローンなどについても、色々考えなければならないことはありますが、ここまで順調に進んで良かったです。