一条工務店で家建てるってさ

一条工務店で家建てるってさ

静岡在住のMi(ミー)と妻のMe(メー)が一条工務店さんと家造り。子供のためにも良い家にできるか?

MENU

3回目の打ち合わせをしてきました。 〜 窓・収納・ クロス選びは大変 〜

こんばんは、Miです。

 

チャーミー(台風24号)が近づいており、今日も我が家は雨の音が賑やかです。

 

さて、3回目の打ち合わせに行ってきました。

前回お見せした手書きの間取りが、ちゃんとした図面になったものを受け取ったので、紹介します。

 

hihimime.hatenablog.jp

 

3回目の打ち合わせは、

  • 窓の選択
  • 収納の選択
  • 出来ればクロス決定

まで決めたかったようですが

 

我が家は打ち合わせする度に、「あーしたい、こーしたい」と言ってしまっているため、収納選び、クロスの決定が出来ず、本来5回の打ち合わせ予定が、1回多めにやってもらうことになりました…。

 

変更したところをメインに書いていきます。

 

LDK

f:id:hihimime:20180930141244j:plain

西側に窓を設定したかったため、カップボードの横(冷蔵庫設置予定)の横…に配置を予定していたパントリーの位置を角に移動しています。

 

 

洗面・浴室

f:id:hihimime:20180930152516j:plain

以前は西側に浴室があったものを、東に移動しています。

 

今は北側に窓を付けていますが、北側には別のお宅があって、極力北側に窓は設置したくないため、ここについては見直しをかけています。

 

西側に窓を配置して、洗面化粧台が北側に移動ですね。

 

 

 

2階

f:id:hihimime:20180930153201j:plain

2階は見直して、2部屋になっています。

 

第二リビングは、フリーカウンターを設置してもらっていたのですが、オプション扱いになってしまうので、現在使っている机を使うことにしました。

f:id:hihimime:20180930152900j:plain

 

ただ、第二リビングには窓がないんです。

デシカントが邪魔になって窓を設置できないため、↓はデシカントを移動したものになっています。

デシカント横には、上着をかけれるスペースを確保しています。

f:id:hihimime:20180930210616j:plain

 

ちなみに、今年の8月にロスガードの設置について見直しが掛かったみたいです。

 

モデルルームとかに設置されているロスガードは、「これはクローゼットかなー?」と思うような一画に設置されていますが、引き戸が無くなり、フィルターの交換をするために必要な箇所だけ開くようになるみたいです!

 

 

 

この後は、各部屋に設置する窓を選ぶことになりました。

 

例えば、リビングは掃出し窓にしたいとか、寝室は腰より上の高さに枠の狭い窓を設置するとか。とにかく設置する窓の数だけこれらを検討しなければならない…。

 

他にも、「ここはかすみガラスにする透明なガラスにする?」とか

 

あとは…すべての窓に対して標準でハニカムシェードがつきますが、

 「遮熱にする?断熱にする?それとも付けない?」とか

 「電動にします?手動にします?」

などなど…

 

間取りが決まった後の打ち合わせは、思った以上にシンドい!

 

知り合いのお嫁さんも言っていたことですが、「電気設計」の打ち合わせになると、面倒くさくなって、打ち合わせを早く終わらせたい気持ちが出てくるそうです…。

 

今回の打ち合わせでは、宿題をもらってしまい

  • 押入れのタイプ(3箇所)
  • クローゼットのタイプ(4箇所)
  • クロス決め

を次回までに検討しなければなりません。

 

クロス決めについては、妻と意見が対立して、なかなか決めきれていません。

 

 妻「他の家と同じ雰囲気になるのはイヤだ、各部屋でクロスは変えたい」

 私「色々変えても最初だけ満足するけど、あとあと気になって変えたくなる」

 

インスタグラムでも参考にすれば、イメージ湧いてくるのかな?

 

 

間取りを決めるまでは、

 「自分好みの間取りを決めれる注文住宅って楽しいね!」

と妻と話をしていましたが

 「注文住宅って設計する人も色々聞かないといけなくて、大変だね…」

と設計担当に感謝する域に達しました(^^;;

 

 

別の記事になりますが、我が家が採用したオプションについて、書いていきたいと思います。